翌週の展覧会案内は、火曜日にしようと決めたはずなのに、
またまた木曜日になってしまいました。
来週こそ頑張らなくっちゃ!
さて、来週は、
銀座K's Gallery、銀座K's Gallery-an 同時開催
上野謙介・ミズテツオ 2人展
2017年5月15日(月)~5月20日(土)
月~木12:00~19:00/金12:00~20:00/土11:30~17:00
ミズ・テツオ
1944年 東京に生まれる
1967年 モディリアニの絵と出会い生涯の師と決める
1971年 自由美術展に出品し会員となる
1983年 イタリア滞在 2年半制作
1998年 長野冬期オリンピックのフィギュアスケート会場「ホワイトリンク」の
エントランスホール正面に巨大陶壁画(32m×6m)を制作
国内、海外個展多数開催。
上野 謙介
http://ken0198.web.fc2.com/
1981年 生まれる
2004年 横浜美術短期大学 卒業(現:横浜美術大学)
2004年 同校アートプランニング専攻科退学
<主な展覧会>
2017年 個展(NABE / 東京都 初台)
2016年 個展(Gallery Kajima / 東京都 銀座)
個展 - 線のこだわり - (詩穂音 / 茨城県日立市)
上野謙介・石黒隆宗2人展(K's Gallery / 東京都 銀座)
個展 - ドローイングと版画小作品 - (art Truth / 横浜市)
2015年 個展(韓国招待展)(Ssangri Gallery / 韓国 テジョン)
2014年 個展(Garsons Of Haif / 埼玉県三郷市)
2015 ~ 2017年
ミズテツオ ・ 上野謙介 二人展(K's Gallery / 東京都 京橋 / 銀座)
2011 ~ 2014年
個展(K's Gallery / 東京都 銀座 / 京橋 )
<国際展・海外展>
2014年
Being Now & Being New (WOOYEON Gallery / 韓国テジョン)
2014.5th Boeun International Art Expo(韓国忠清)
2015 ~ 2016年
THE PRINTMAKERS OF STREET 46(韓国テジョン 各Gallery)
2014 ~ 2016年
国際日韓版画交流展( 日本 東京近郊 ・ 韓国 テジョン)
「JWAY」ひたちJチャンネル「まちカノ」撮影協力 (‘16.10.1 ~ 10.15)
韓国国際アーティスト・イン・レジデンス(韓国テジョン/69日間)
2013.6月号「月刊 美術の窓」 新人大図鑑‘13 掲載
2006.3.1 ペットガーデン ~命を育む庭づくり~犬のイラスト掲載
第7回新平成美術会 新人奨励賞受賞
********
ミズ氏が若い上野謙介さんを応援しようと始めた2人展、
今回が3回目で、最後となります。
ミズ氏はフラッグシリーズを5点とドローイング2点の出品、
上野謙介さんは、大小60点程の出品になります。
お二人の協演、素敵な展示になると思います。
よろしくお願いいたします。
初日は、5時よりささやかなパーティをしますので、
どうぞ、お越しください。
K’s Galleryのホームページは、
http://ks-g.main.jp/
上野謙介・ミズテツオ2人展のページは、
http://ks-g.main.jp/exhibition/20170515/index.shtml
現在、DM画像のみが掲載されていますが、
会期終了後、会場の画像も追加します。
※「森の長城プロジェクト」改め「鎮守の森のプロジェクト」募金、続行中。
http://www.greatforestwall.com