相変わらずの猛暑の日々、まだまだ続くのでしょうか。
それでもたんたんと、銀座K’s Galleryの展示は、続きます。
さて、来週は、
銀座K’s Gallery
第21回漠展
8月21日(月)~8月26日(土)
月~木12:00~19:00/金12:00~20:00/土11:30~17:00
伊藤理恵子
1977 武蔵野美術学園 油絵科 入学
1985 武蔵野美術学園 油絵研究科 終了
個展
1993 埼玉県立近代美術館 一般展示室
1995~98 ギャラリー宏地 神田
2003~19 ギャラリー檜 銀座、京橋 7回 他多数
グループ展
1987~99 自由美術展 東京都美術館
2002~ NAU 21世紀美術連立展 東京都美術館、国立新美術館
2016~ 漠展(銀座K’s Gallery)
韓国、パリ、NY他海外展参加 他多数
曾奈迪代
和歌山県出身
個展
2014~19、21 ギャラリー58
グループ展
18人の表現者たち展、マスだ!展、音の葉展(銀座K’s Gallery)
スクエア展(ギャラリー58)
他(ギャラリー石、アーチストスペース、ギャラリー檜、ギャラリー暁、ギャラリーGK、中和ギャラリー)
中野渡みね子
1975 武蔵野美術短期大学卒業(通信課程)
1978 武蔵野美術学園油画修了 1979版画(基礎後期)修了
1978 自由美術協会出品 自由美術協会会員推挙
1980 個展 ルナミ画廊(東京)油彩、アクリル、ペン画
1982 個展 シロタ画廊(東京)ぺン画
1982 個展 ギャラリーユリイカ(札幌)ペン画 同’83’86
2011 個展 中和ギャラリー(東京) 同'13 '15 '17 '19 '21
グループ展
美の棲む処―i・ack展(第1~10回展) 現代抽象作家展 他多数
行方ひふみ
長年インテリアデザインの仕事に携わる
2013 初個展 K's Gallery
2017 個展 K's Gallery
2020 個展 K's Gallery
2014~ マスだ展
2017~ 漠展
2021 個展Galerie SATELLITE(Paris)
深尾 良子 / Ryoko Fukao
埼玉県川越市出身
女子美術大学芸術学部絵画科洋画専攻卒業
<おもな個展>
2004 すどう美術館
2009 ギャルリー志門
2010~毎年1回 銀座K's Gallery(銀座、京橋)
<グループ展>
漠展(銀座K's Gallery)
ARTFILE(東京、ベルリン)
未来抽象芸術展(スペース・ゼロ)
ほか多数
湯沢悦木
<個展>1986年?2022年までタカノ画廊(銀座)・檪画廊(銀座)11回
リーブ画廊(横浜)・パリの画廊2回・夢の庭画廊(長野)2回・那覇市民ギャ
ラリー(沖縄)・Oギャラリー(銀座)20回・ギャラリー草(川崎)・ギャラ
リー青羅(銀座)
<グループ展>日本国内他イタリア・メキシコ・アメリカ・韓国等多数
渡邊光彩
気功と元気の気をテーマに作品を制作しています。
材料は布切れと和紙です。
布切れが重なっているところがありません。
赤い布切れの所に手を当てて、パワー感じてみてください。
***********
銀座K’s Gallery-an
今井貴憲展
8月21日(月)~8月26日(土)
月~木12:00~19:00/金12:00~20:00/土11:30~17:00
【略歴】
1995 群馬県上野村に生まれる
2020 埼玉大学教育学研究科美術分野 修了
2023 鎌倉学園中学校高等学校 講師
個展
2018「強さのかさなり」与板打刃物工芸館 (新潟)
2019「強さ調え」ギャラリー楽風 (埼玉)
グループ展
2015「男展」埼玉大学教育学部コモ棟1階ギャラリースペース (埼玉)
2018「第5回花とみどり・いのちと心展」国営昭和記念公園 (東京)
2019「掌展vol.12」gallery UG (東京)
2020「10の探求-河野文化財団成果展-」ASJ TOKYO CELL (東京)
2022「街中see in 大宮」市民会館おおみや(埼玉)
***********
漠展21回目は、ちょっと変則的で、立体の朝倉さん、辻さんがお休みで、
メンバーチェンジもありますが、元気なベテラン女性の集まりです。
anの今井貴憲さんは、銀座K’s Galleryでは初めての個展です。
「花とみどり・いのちと心展」がご縁でした。
K’s Galleryのホームページは、
http://ks-g.main.jp/
漠展のページは、
http://ks-g.main.jp/exhibition/20230821/index.shtml
今井貴憲展のページは、
http://ks-g.main.jp/exhibition/20230821-an/index.shtml
↧
漠展/今井貴憲展のお知らせ
↧