寒い日やちょっと暖かい日を繰り返しながら、
あっという間に1月が過ぎてしまいました。
新宿のこくみん共済coopホール/スペース・ゼロで開催していました
K’s Galleryに集う作家たち展もおかげさまでたくさんの方にご来場いただき、
無事に終了しました。
ありがとうございました。
さて、来週は、
銀座K’s Gallery
小原義也展
2月6日(月)~ 2月11日(土)
月~木12:00~19:00/金12:00~20:00/土11:30~17:00
1935年 高知県香美市物部町出身
1956年 上京、モダンアート展出品(~'61)
以降無所属、主に個展で発表
1997年 高知県香美市物部町に市立「小原義也物部美術館」が
開設され、作品の常設展示が始まる。
2001年 第1回現代美術CAT(Contemporary Art Trial)展を
同志7人と立ち上げ、代表となる。(~'10)
その他 国際交流展、収蔵展、個展、グループ展 多数
***********
銀座K’s Gallery-an
山田裕子展
2月6日(月)~ 2月11日(土)
月~木12:00~19:00/金12:00~20:00/土11:30~17:00
東京生まれ、神奈川育ち、湘南の海を見ながら成長。
玉川学園高等部から同大学芸術学科、油画専攻。
学生時代から二科会へ出品、個展、グループ展を開催。
公募展は後に一陽会へ出品、会員になって数年で退会。
オレゴン大学から、北京大学、ヨーロッパの工房などへ短期留学や研修へいく。
AU、インパクトアート展へ参加しつつ個展にて作品を発表。
2000年以降アートフェアへの出品も多数。
平面作品にとどまらずインスタレーションや身体表現など色々な表現を試みている。
***********
小原義也さんは、今年、米寿の記念展となります。
年齢を感じさせない大胆な作品、変化は、
これからも大いに活躍を期待できます。
山田裕子さんは、銀座K’s Galleryで5回目の個展です。
この頃は、インスタレーションが多くなっていますね。
音楽とのコラボレーションで、パフォーマンスもあるようです。
ご期待ください。
K’s Galleryのホームページは、
http://ks-g.main.jp/
小原義也展のページは、
http://ks-g.main.jp/exhibition/20230206/index.shtml
山田裕子展のページは、
http://ks-g.main.jp/exhibition/20230206_an/index.shtml
↧
小原義也展/山田裕子展 のお知らせ
↧