緊急事態宣言が解除されて1週間がたちましたが、どうでしょう。
通勤電車は、混んできているように思いますが、まだまだ元の生活には戻れないですね。
ギャラリーでも、不特定多数の人が集まるオープニングパーティは、
もう少し、様子を見てからにしようと思います。
さて、来週は、
銀座K's Gallery
Quatre,quatre
10月18日(月)~10月23日(土)
月~木12:00~19:00/金12:00~20:00/土11:30~17:00
Quatre,quatreとは、フランス語で、直訳すれば4・4ですが、
4人が4人、それぞれにというような意味でつかわれるようです。
4人の女性作家のそれぞれの表現をお楽しみください。
堂免和実 DOUMEN KAZUMI
個展 1995年〜 11回
天王洲アイルアートホール、ギャラリー1/f、Ksギャラリー、セッションハウスガーデン、
Galley Satelite、ギャラリーK、ウイリアムモリス、Steps Galley など
グループ展
コンテンポラリー・ アート フェスティバル、国際野外の表現展、Contemporary Art Traial、
スペイン日本現代美術展、台湾日本美術交流展、日韓国際美術展、
INTERNATIONAL WOMEN'S CONTEMPORARY ART FORUM、小田原ビエンナーレ など
コレクション
天王洲アイルアートホール
豊崎旺子 TOYOSAKI OUKO
1991~'00 牧神画廊(銀座)個展6回
2002~'11 アトリエTK(銀座)個展5回 他個展 17回
2015 秋田県立美術館 県民ギャラリー 個展
2018 A AFホンコンアートフェア 他'09イタリヤ A F '14ブリュッセルAF参加
1999~'03 神奈川県美術展5回 他1996?'13現代美術家協会(記念賞1 会員賞2)
米倉泉 YONEKURA IZUMI
1978 武蔵野美術大学油絵科卒業
1983~ 個展 (23回)
1990~ 国画会展(90前田賞 91新人賞 92国画賞 95会友優作賞)
1990 文化庁主催現代美術選抜展
2015 公募団体ベストセレクション展 他 多数
米倉三貴 YONEKURA MIKI
武蔵野美術短期大学美術科 卒業
建築・ランドスケープ・イラストレーションに従事する
1989 『 水の会』に参加
1995 ギャラリー銀座汲美 初個展
2003・2006・2008 K’sギャラリー(銀座)個展
2018・2019・ 2020 日本橋アートモール 個展
その他 中和、巷房、清水、朋、創、など 個展・グループ展多数
2021年 水彩人同人
************
銀座K's Gallery-an
高橋武史展 TAKAHASHI TAKEFUMI
10月18日(月)~10月23日(土)
月~木12:00~19:00/金12:00~20:00/土11:30~17:00
1971年生まれ/東京都出身
日本大学法学部政治経済学科卒業
2007 個展(銀座.月光荘)
2014 個展(銀座.月光荘)
2015 グループ展(銀座.月光荘)
2015 個展(銀座.K's Gallery-an)
2017 個展(銀座.K's Gallery-an)
2018 グループ展(銀座.K's Gallery)
2019 グループ展(銀座.K's Gallery-an)
2020 個展(銀座.K's Gallery-an)
************
Quatre,quatre は、4人が4人、それぞれの表現で、発表を続けている
女性のグループです。
米倉さんがお二人いますが、姻戚関係は、無いそうです。
高橋武史さんは、4回目の個展です。
文字が見えてきそうな、面白い作品です。
K’s Galleryのホームページは、
http://ks-g.main.jp/
Quatre,quatre展のページは、
http://ks-g.main.jp/exhibition/20211017/index.shtml
高橋武史展のページは、
http://ks-g.main.jp/exhibition/20211017-an/index.shtml
現在、DMの画像のみが掲載されていますが、
会期終了後、会場の写真も追加します。
↧
Quatre,quatre /高橋武史展のお知らせ
↧