大きなイベントは次々と中止を発表、
プロ野球も春の高校野球も無観客試合になるとか…
そんな中、極小規模の銀座K's Galleryは、いつも通り開廊しています。
無理のない範囲で、気分転換にお出かけください。
さて、来週の銀座K's Galleryは、
銀座K's Gallery、銀座K's Gallery-an 同時開催
行方ひふみ展
2020年3月9日(月)~3月14日(土)
月~木12:00~19:00/金12:00~20:00/土11:30~17:00
月~木12:00~19:00/金12:00~20:00/土11:30~17:00
<作家コメント>
錆ゆくトタンに思いを馳せて
今回は、”錆び”をテーマにしたコラージュ展になりました。
今では建材としてほとんど使われないトタン板ですが、私は常日頃から
その朽ちゆくものや錆びゆくものの美しさに惹かれてきました。
ある時、小屋の写真集に出会って、田んぼの中の農機具小屋や海辺に
佇む小屋のトタン板の錆びの美しさに心奪われました。
無造作に廃材で修理を重ねられているように見える、そのなんのてらいもない
美しさにはとてもかないませんが、錆ゆくトタン板に触発されてダンボールの
中紙をトタン板になぞらえ、哀惜の念を込めてコラージュしてみました。
これらの作品は、皆様の感性にどのように響くでしょうか?
*******
行方ひふみさんは、311を忘れずに、311を含む週に個展をしたいということで、
今回も、小品をたくさん作って、チャリティーにするそうです。
センスの良い行方ひふみさんの小品を是非、お宅に飾ってください。
集まった浄財は、福島県いわき市のたらちねクリニックに全額寄付されます。
よろしくお願いいたします。
K’s Galleryのホームページは、
http://ks-g.main.jp/
行方ひふみ展のページは、
http://ks-g.main.jp/exhibition/20200309/index.shtml
現在、DMの画像のみが掲載されていますが、
会期終了後、会場の画像も追加します。
会期終了後、会場の画像も追加します。
※「森の長城プロジェクト」改め「鎮守の森のプロジェクト」募金、続行中。