立春を過ぎて、ここのところちょっと寒さが和らいでいますが、
土曜日には、また雪の予報が出てますね。
先週の雪は肩すかしでしたが、今度はどうでしょうか…
さて、来週の銀座K's Galleryは、
銀座K's Gallery、銀座K's Gallery-an 同時開催
第8弾 連鎖する日常/あるいは非日常の6日間
ヒグマ春夫展
2019年2月11日(月)~2月16日(土)
13:00~20:00
開廊時間がいつもと違いますので、ご注意ください。
13:00~19:00 ヒグマ春夫さんの映像作品を無料でご覧いただけます。
19:00~20:00 有料コラボレーションタイム 当日2,000円、予約1,500円
2/11(月)ヒグマ春夫・大野あんり
2/12(火)櫻井陽子・海保文江(ダンス)
2/13(水)南阿豆(舞踏)
2/14(木)横滑ナナ(舞踏)
2/15(金)高宮梢(ダンス)
2/16(土)渡会慶(ダンス)
ヒグマ春夫
映像作家・美術家。’90年度文化庁派遣芸術家在外研修員としてNYに滞在、
ビデオインスタレーションをリサーチする。
その成果発表が国立新美術館「DOMANI明日」展として開催され、
映像インスタレーションと映像パフォーマンスを行う。
最近、中之条ビエンナーレ等で活躍。
********
ヒグマ春夫さんの映像作品とパフォーマンスのコラボレーション週間、
今年で8回目になりました。
ギャラリーとしては、異色の1週間です。
映像作品を見ていただくには、多少の時間がかかります。
余裕を持っておいでいただけるとよろしいかと思います。
また、舞踏など、あまり触れる機会もないのではないでしょうか。
この機会に、是非、ご覧ください。
ご予約、お待ちしています。
K’s Galleryのホームページは、
ヒグマ春夫展のページは、
現在、DM画像のみが掲載されていますが、
会期終了後、会場の画像も追加します。
※「森の長城プロジェクト」改め「鎮守の森のプロジェクト」募金、続行中。