やっと秋らしい涼しさになりましたね。
10月もあと1週間、今年もあと2か月ということですね。
1年先のことは、常に考えているわけですが、
この時期になると何となくソワソワしてきます…
さて、来週の銀座K's Galleryは、
銀座K's Gallery
今井忍展
2018年10月29日(月)~11月3日(土)
月~木12:00~19:00/金12:00~20:00/土11:30~17:00
日本大学芸術学部美術学科卒業
日洋展出品(日洋賞、安田火災美術財団奨励賞、会員賞受賞)
安田火災美術財団奨励賞展、上野の森美術館絵画大賞展、
昭和会展(平成6~11年)、女流画家協会展出品
千葉県美術展出品(市長賞、県議会議長賞受賞)
サロン・ドートンヌ展(パリ)(平成15?20、22、27年)
自由美術協会展出品(平成15年より毎年)(佳作賞)
ちばぎんアートギャラリーにて個展(平成16年)
ギャラリーf分の1(神田)にて個展(平成19、21年)
ギャラリーアート泉の里(軽井沢)にて個展(平成27年)
銀座K’s Gallery(銀座)にて個展(平成14?18、27・28年)
アンチーム展 他グループ展多数
現在
サロン・ドートンヌ会員、女流画家協会会友、
千葉美術会会員、日本美術家連盟会員、
元日洋会会員(平成16年退会)、アンチーム展同人、自由美術会員
銀座K's Gallery-an
山下晃伸展
2018年10月29日(月)~11月3日(土)
月~木12:00~19:00/金12:00~20:00/土11:30~17:00
1984年生まれ。写真家。
2013年東京工芸大学大学院を修了し博士号(芸術学)取得。
富士フイルムフォトサロン新人賞や東京展奨励賞など多数受賞。
全国各地を訪れて、夜光写真特有の不思議な世界観を持つ作品の制作を続けている。
現在、写真家として活動中(株式会社AKYA代表取締役)
就労継続支援B型施設「飛翔クラブ」写真撮影講師
日本写真学会 会員
日本写真芸術学会 会員
日本写真協会 会員
東京展美術協会 会員・運営委員・事務局員
[賞歴]
2005 フォックス・タルボット賞 佳作
2006 フォックス・タルボット賞 2席
2007 富士フォトサロン新人賞2007 (ハービー山口選)
2008 フォックス・タルボット賞 佳作
2009 東京工芸大学・後援会長賞
2010 エプサイト・ギャラリースポットライト制度選出
2016 第42回 美術の祭典 東京展 奨励賞 / 会員推挙
個展、グループ展多数
********
今井忍さん、K's Galleryでは、8回目の個展です。
自由美術やアンチーム展で活躍しています。
山下晃伸さんは、夜の公園の写真を主に撮っている写真家です。
銀座K's Galleryでは、グループ展に何回か登場しています。
K’s Galleryのホームページは、
http://ks-g.main.jp/
今井忍展のページは、
http://ks-g.main.jp/exhibition/20181029/index.shtml
山下晃伸展のページは
http://ks-g.main.jp/exhibition/20181029-an/index.shtml
現在、DM画像のみが掲載されていますが、
会期終了後、会場の画像も追加します。
※「森の長城プロジェクト」改め「鎮守の森のプロジェクト」募金、続行中。
http://www.greatforestwall.com